
どうも、とむむです。
とむむの予想は、半分位は当たっていたかな。。
大方の予想通り、外観はiPod touchを大きくしたような感じだった。
液晶のサイズは、9.7インチ(1024*768)。重さは、680g~。フラッシュの容量は、16GB、32GB、64GB。通信は、Wi-FiのみとWi-Fi + 3Gの2モデル。Bluetooth、加速度センサーに加え、電子コンパス、GPS、マイクも内蔵。バッテリーは、10時間程度。価格は、499ドル~。
単純に、デカiPod Touchかと思ったが、実はカメラ&通話&SMS,MMS機能なしの高解像度iPhone(3Gあり、なし)と言った方が正しいかも知れない。
残念な点としては、カメラがないこと。ここは何とかならなかったのか。
カメラは次のモデルに搭載されるのかな~。
日本での3G展開については、当然、未発表。SIMロックフリー版は、6月頃になるらしい。これがでれば、iPhoneのSIMを入れ替えて使えるのかな?
まだまだ、分からないことだらけなので、第一報はここまで。
ただ、現段階では、絶対に買う!とか、欲しい!という感じではないなぁ。
とむむの予想は、半分位は当たっていたかな。。
大方の予想通り、外観はiPod touchを大きくしたような感じだった。
液晶のサイズは、9.7インチ(1024*768)。重さは、680g~。フラッシュの容量は、16GB、32GB、64GB。通信は、Wi-FiのみとWi-Fi + 3Gの2モデル。Bluetooth、加速度センサーに加え、電子コンパス、GPS、マイクも内蔵。バッテリーは、10時間程度。価格は、499ドル~。
単純に、デカiPod Touchかと思ったが、実はカメラ&通話&SMS,MMS機能なしの高解像度iPhone(3Gあり、なし)と言った方が正しいかも知れない。
残念な点としては、カメラがないこと。ここは何とかならなかったのか。
カメラは次のモデルに搭載されるのかな~。
日本での3G展開については、当然、未発表。SIMロックフリー版は、6月頃になるらしい。これがでれば、iPhoneのSIMを入れ替えて使えるのかな?
まだまだ、分からないことだらけなので、第一報はここまで。
ただ、現段階では、絶対に買う!とか、欲しい!という感じではないなぁ。
Tweet
スポンサーサイト


